宮崎県日之影町 標高1569m 大崩山に属する山の一つです。
五葉岳は、アケボノツツジが魅力とされています。
少し時期が違いますが、、、😅
気にしない気にしない😊
アケボノツツジを見ようと思ったら、4月中旬〜5月上旬が見頃ですね😊
次は、その時にまた挑戦です😊
今回挑戦する五葉岳は、前々回登った兜巾岳の近くにあり、五葉岳も兜巾岳同様に、過去に金属鉱石を産出していた山みたいです。
新道登山口
新道登山口の付近の駐車場まで車で行きました。
道は細く、何箇所も大きい段差があり、岩もゴロゴロ転がっていて車高の低い車だと底を擦ります。(四駆みたいな車高が高い車だと底を擦る心配はないです。)
何度も底を擦りながらようやく駐車場に到着。
駐車場から1〜2キロくらい歩いて
5時20分
夏木山新道登山口に着きました。
まだ日も出ていないので、辺りは暗いです。
よし!行こう!!
ここ!最初っから急登だぁ😓キツいぃぃ😱
キツい時は、ゆっくり登っていきますが。
ふと見上げると、綺麗な空が!!
夏木山まであと少し。
夏木山
7時20分
夏木山到着!!
夏木山からの景色は、、、
あはは😂 木が多いです😂
木の向こうに山の稜線が見えてるけど、開けてたら綺麗なんだろうなぁ☺️
さっ!今日の目標の五葉岳を目指すか!
五葉岳までは、要山、鹿の子山、を経由して山頂を目指します。
五葉岳を目指して!
最初の新道登山口から夏木山までは急登でかなりキツいと思ってたんですが、実はこの夏木山から五葉岳までの道のりの方がキツかったです😫
意外と起伏があり、2〜3回の上りと下り繰り返します。
要山と鹿の子山を進んでいきます。
しばらく進んでいくと!
トトロの道ですね😊
どんぐりは落ちてなかったです😅
この道を少し進むと五葉岳の山頂が見えてきます。
五葉岳
ようやく山頂が見えてきた。
山頂までの道のりに雪が残っていて少し歩きづらかったですが、太腿がパンパンになりながら最後のひと登りを登りきり!
9時10分
五葉岳 山頂に到着!
ようやく着いた😊疲れたぁ😖
山頂からの景色は
今回は、晴天です。
俺が登るといつも曇っていますが、今回は晴れていて良かったです。雲ひとつない天気でした。
しかし、風が強かったぁ😓
今回、初めて五葉岳に登って開けた景色を見ながら山頂でコーヒーを堪能できたので良かったです。
が!
次回は、アケボノツツジの時期に再挑戦です😊
今回の登山記録
新道登山口〜五葉岳
時間がかかりましたね😅もっと鍛えないと😤!!
コメント